レザークラフト系のサイトを見ると何故かダーツケースを良く見かけますが、何か関係があるんですかね。それは知格として、私も多少ダーツを嗜んでいるので、今回はダーツケースを作ってみました。
←フタの部分はホックで留めてあって、パチっと外すとこんな感じで開けます。
→さらに、フタとケース部分もホックで留めてあるだけなので、分離できます。
で、反対につなげるとベルトポーチスタイルになります。まぁ、ベルトに付けて使うことは無いと思いますけどね。
左がフタの内側。予備の羽とか先端とかが入ります。右がケースの内側。ダーツ三本が入るように中で分離されています。
実はフタのホックの部分を1cmほど間違えました。これだけでも見栄えがかなり違うんだなぁというのも実感です。
Leave a Reply