今回は山梨県の山奥、鰍沢(かじかざわ)というところ。地図だとここ。富士山の西側静岡県境より少し北側みたいなそんなところです。
とりあえず、この写真の大柳川渓谷の遊歩道を散策。
遊歩道ってもこんな感じで、遊び歩く余裕も無いような険しい道のりです。一時間くらいはこんな道を歩いたと思うが、猛烈に疲れました。
吊り橋もいくつかありましたが、こういう上り階段の吊り橋もありました。珍しいなぁ。
以下、遊歩道の途中の写真です。
さんざん歩いた後に寄った「つくたべかん」。ここは料理マンガの「美味しんぼ」でも紹介されたそうな。
写真のは「みみ御膳」という予約しないと食べられない料理です。歩いた後だったのでその味もまたひとしおでしたが、特にゆず味噌が乗ったこんにゃく、焼きなす、キュウリの醤油の漬け物?、そして天ぷらと、ひと味違うおいしさでしたよ(^^。
食事の後は車で数分走ったところにある「かじかの湯」で一風呂浴びて帰ってきました。
Leave a Reply