久しぶりにパソコンオタク全開なネタで行きます。 っていうのも、昔は進化速度が速くて半年から1年周期に部品を買い換えていましたが、もはや性能は上がっててもが体感でわかるレベルではない、、、っていうかそう言う性能に物言うゲームとかしないしって感じですね。 そんなわけで、HDDなどの消耗パーツは2年ぶり、CPUなどの壊れないパーツは4年ぶりとか?ぶりに一新しました。
[…]
|
||||||
久しぶりにパソコンオタク全開なネタで行きます。 っていうのも、昔は進化速度が速くて半年から1年周期に部品を買い換えていましたが、もはや性能は上がっててもが体感でわかるレベルではない、、、っていうかそう言う性能に物言うゲームとかしないしって感じですね。 そんなわけで、HDDなどの消耗パーツは2年ぶり、CPUなどの壊れないパーツは4年ぶりとか?ぶりに一新しました。 […] 今まで使ってたデータ用のディスクから警告が出たので買い換えました。 ちなみに元サーバ用でディスクで2010年から酷使してたら1台は警告、1台は注意表示になってましたね(RAID0なので2台です)。まぁ、だいぶ酷使してた環境と言えるので、しょうが無いかな。 あたらしいディスクはハイブリッドHDDです。通常のHDDと8GBのSSDが合わさった感じですね。 大容量のキャッシュが追加されたイメージです。 […] 新しいサーバへの移行が完了しました。 今回の主な目的は老朽化というよりグレードアップかな。 元々Linux KVMで仮想化をしているんですが、性能が低すぎて仮想マシンを作れない状況にあったので、その辺を打破した感じです。 まぁ、前の機械が2010年7月に構築した物だし、なにげにHostOSのディスクがミラーされてない&エラー出しまくりだったので、ちょうどいい機会かなと。 […] |
||||||
Copyright © 2021 Delta's web sites. - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |