本日が夏休み最後の日ですが、まぁ車のキズをなおしたり細かいことはあった物のたいしたイベントは無かったので、引き続きラグナロクオンライン2のレポートです。 ←最近はちょこちょこと「マーケット」を使っています。マーケットは町毎ですが、品物をアップして、買う方はこの画面の用に検索してアイテムを買うことが出来ます。RO1のようにログインして露店を開く必要が無くなった分いいかもしれませんね。ログアウト中でも最大4日間、アイテムを出品出来ます。 →あと、これはダンジョンの中。内部はかなりきれいに作り込まれていますね。滝とかもあって飛び込んだりできます。3Dですが視点的に見づらいってことはあまり無いですね。 ←んで、RO2では開始してしばらくはホードミメス村を中心にクエストをこなしていきますが、やっとそこから出れそうなので、波止場へ来ました。船でプロンテラへ向かいます。 →こちらがプロンテラ側の波止場。プロンテラまでは少し歩きます。画像を見ての通り、むちゃくちゃ広いです。 さて、RO1でもおなじみのプロンテラですが、RO2ではかなり広いです。 左上から、RO1でもおなじみ騎士の像、プロンテラからちょっと離れにある騎士団、プロンテラ王宮前にある巨大な像。 こちらは、王宮内の玉座の間と、プロンテラの街を上から見たところ。 ちなみに、上のプロンテラの街を上から見たところの画像は普通に行けません。ジャンプとか駆使すると、行けてしまうバグっぽい訳ですが、そのまま街の外まで行くとこのように突然画面外に落下して死にます それにしても、基本的に存在する物体の上には行ければ乗れるようで、ジャンプを駆使するといろんな所に行けるのが楽しいですね。逆にそれがバグになってるかもしれません。 最後におなじみのぽりーん。結構強いです。 とりあえず、βテストは非常に安定していて、サーバダウンとかは一度も起きていないようです。細かいクエストのバグとかはありますが、かなり安定して楽しめそうです。 ただ、一部の人でよくクライアント落ちが起きているようで、どうもグラボの種類や、PCの性能によっては不安定になるっぽい感じがありますね。
[…]